憲法・辺野古・原発問題を訴え行進 PEACE WALK 2025

5月3日福岡県古賀市で「憲法改悪反対・辺野古新基地建設反対・原発再稼働反対」を訴える「PEACE WALK 2025」が開催されました。

この取り組みは毎年5月3日の憲法記念日に開催され、2002年の第1回開催から今年で27回目を迎えました。
社民党は戦後80年を迎える今年、集会の成功に向けて地域の8つのJR駅で1000枚を超える集会案内の朝チラシを配布し、当日も地域の労働団体や民主団体とともに社民党4区支部連合のニュースカー、旗、プラカードなどを用意し集会の成功に向けて取り組みました。

出発集会では地元の3人の社民党市議会議員が平和や憲法の大切さを訴え、その後約3キロのアピールデモを行いました。

7月の参議院選挙では「戦争のない、平和な暮らし」の実現。
8月は核兵器の廃絶・原発の廃炉を課題に地域の各種団体とともに取り組を進める予定です。

 

西日本新聞 「超短波」2025年5月4日

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※日本語が含まれないコメントは受け付けておりません

Top